携帯電話販売店で営業時間の短縮化を考えているようです。
2月5日の日経朝刊から抜粋します。

 


携帯販売店、営業時間短く

 

 

ここから
携帯大手が販売店の営業時間短縮に乗り出す。NTTドコモは年中無休の体制を改めて月に1日ほどの休業日を設けるほか、夜8時まで開いている店舗の閉店時間を1時間繰り上げる店を増やす。

 

ソフトバンクは午後に一定時間閉店する店を設ける。販売競争は引き続き激しいが、各社は働き方改革を優先。人材の確保と接客サービス向上を目指す。

 

全国で約10万人の従業員がおり、かつ女性が6~7割を占める携帯販売店の見直しは、他の小売店の運営にも影響を与えそうだ。
ここまで

 

 

この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?