若い世代の男性には、育休を取得したいというニーズが強そうです。
7月15日の日経夕刊から抜粋します。
男子就活生の半数、育休希望 来春卒
ここから
来年春の入社に向けて就職活動中の大学生・大学院生への意識調査で、男子の半数が、将来子供が生まれた時に育児休業を取得し、子育てに関わりたいと考えていることが分かった。
男性の育休取得率は2014年度で2.3%にとどまっているが、子育てに前向きな男子学生が多く、職場の理解など環境整備が取得率アップの鍵となりそうだ。
ここまで
この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?