週末もジョギングでした。
土曜日には、渋谷から川崎の自宅まで走ってみました。
出発は渋谷駅です。南口のあたり…。
驚いたのが、再開発のため、東急プラザが影も形もなくなっていたことです…
渋谷は大学3年と4年次に通った街なのですが、大きく変貌しつつあります。
昔の面影がなくなるのは寂しいですが、新たに何ができるか、それはそれで楽しみです。
早朝のジョギングにつき、代官山・中目黒辺りはまだ街が目覚めていない感じです。
道すがら、「目黒不動尊」を発見。
ジョギングを一時中断し、お参りをしてきました。
その次は、品川区西大井あたりにある「伊藤博文公墓」。
ここに眠っておられるのでしょうかね。
その後、国道1号線を川崎まで下ります。
国道1号線と環八の交差…ここまで来ると、我が家まであと3キロ程度。
そして、多摩川大橋(東京都大田区と神奈川県川崎市の間に架かります)…残りは、2キロ。
日が照っていない中で、気持ちよく走れた16キロでした。
東京駅から川崎までが20キロ、渋谷から川崎までが16キロ(少し遠回りしましたが…)。
渋谷って思ったより近いんだなということが分かりました…。