ツイッターやフェイスブック、ブログなどのSNS(交流サイト)を使っている人は多いと思います。
さて、企業人としてはどんなことに気を付けておくべきでしょうか?
7月4日の日経夕刊から抜粋します。
SNS 企業人の心得 トラブル避けて活用
ここから
仕事にからむ情報をSNSに書き込み、トラブルにつながることは少なくない。
近年では、兵庫県姫路市の職員が企業の固定資産税の申告書が含まれる画像をツイッターに投稿した事例や、東京都内のホテルのアルバイト従業員が利用客の有名人の情報を、ツイッターで発信して問題になった事例があり、市もホテルも謝罪した。
ビジネスパーソンがこうした問題を起こせば、場合によっては懲戒処分や退職となるリスクもあるだけに、より注意が必要だ。
ここまで
この記事の解説はこちらから。一緒に考えてみませんか?