労使関係が良いと思っているのは「労働する側」よりも「使用する側」の方が多いみたいです。
10月19日の日経朝刊から抜粋します。


労使関係「良い」、企業の片思い? 厚労省調査


ここから
大半の企業は「うちの労使関係はいい」と考えるものの、働く人は必ずしもそう思っていない――。

こんな傾向が厚生労働省の調査で浮かんだ。

労使関係を「安定的」と認識する企業は86.9%にのぼったが、「良好」とする労働者は55.1%にとどまった。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?