「いくまご」休暇と読むそうです。初めて聞きました…。
7月6日の日経夕刊から抜粋します。


「育孫休暇」3世代結ぶ


ここから
T社は4月、孫の育児をするために休む「イクまご休暇」制度を導入した。


定年延長などで働く祖父母が増えており、育児に関わりやすくすることで子育て世代を支援しようという狙い。


イクまご休暇は未消化のまま翌年度に繰り越せなかった年次有給休暇を利用する。

ここまで
(注)社名はイニシャルとしました。


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?