最低賃金が、今年も10円以上の伸びを示すかも?
7月2日の日経朝刊から抜粋します。


最低賃金10円超上げが焦点 厚労省審議会、物価上昇など考慮


ここから
厚生労働省は1日、中央最低賃金審議会を開き、2015年度の最低賃金引き上げの議論を始めた。

物価や企業利益など目安になる経済指標は改善しており、4年連続で引き上げ幅が10円超になるかが焦点になる。


最低賃金は政府が企業に義務付ける最低限の時給だ。都道府県により水準は異なる。審議会は全国平均の目安を示す。

これに基づき、各都道府県ごとに決めて今秋から適用する。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?