高年齢社員に関する賃金制度のお話しです。
2月12日の日経朝刊から抜粋します。


あおぞら銀、成果に応じシニアも昇給 非役員向け新制度

ここから
あおぞら銀行は今春から55歳以降の行員でも成果に応じて給料が上がる新しい人事制度を導入する。

これまでは役員以外の行員は55歳を迎えると昇給がなくなり、給料がそれまでの7割程度に下がっていた。
第一線で長く働いた行員を活用して人手不足を解消する。


新制度ではまず各部門がシニア行員を活用したい職務や役割を示し、公募する。担当部署が選考し、合格すれば異動となる。

新しい職務の成果に応じて等級が上がり、給料も上がる。これまでは役員とならずに55歳を過ぎた人は処遇が変わり、賞与水準が下がる。

新制度では以前と同じように賞与を受け取れる。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?