日曜日(2月22日)、石原裕次郎さんのお墓までジョギングして参りました。


その前日(2月21日)、三浦祐太朗さんがテレビに出ていまして…

「そういえば、祐太朗さんっていうお名前は、石原裕次郎さんからもらったか何だかなんだよね(←このお話しは、私の薄~い記憶でして、真偽のほどは確認できておりません…)」という話しを家族としまして…

「よっしゃ、石原裕次郎さんのお墓まで走ってみるか」と話が飛躍してしまいました…。



川崎駅の隣駅の鶴見駅から徒歩圏内にある總持寺(そうじじ)の墓地に、裕次郎さんは眠っています。
石原裕次郎さんのお墓へ 
石原裕次郎さんのお墓へ 

私が伺った際にも、何人かのファンの方が来られていました…。



お墓の横には奥様である石原まき子さんの詩が飾られています。
石原裕次郎さんのお墓へ 

美しきものにほほえみを
淋しきものに優しさを
たくましきものにさらに力を
すべての友に思い出を
愛するものに永遠を
心の夢醒めることなく

…と書かれています。



我が家から往復で約13キロメートル。
良い汗をかきました。


鶴見付近の散策を兼ねて、ぜひ一度足をお運びになってみてはいかがでしょうか。