私は、家で仕事をするよりも、なぜかスタバやタリーズでの方が仕事に集中できます。


そんなコーヒーショップに関して…
新聞などで読んだことがあるのが…客単価が高いコメダ珈琲店や星乃珈琲店などの言わば郊外店…これらのコーヒーショップが人気あるみたいです。


あいにくこの類のお店は、最寄り駅の川崎駅周辺にはないものでお邪魔したことがなかったのですが、先週初めてコメダ珈琲店へ行きました。


ブレンドコーヒーの大きいやつが税込520円。
コーヒーショップ 


ちょっと高いかなと思ったのですが…
店内には、雑誌やら新聞が充実しています。
お店の作りは、ファミリーレストランと同じような作りで広々としていて、ゆっくりと寛ぐことができます。


平日の午前10時ぐらいにもかかわらず、お店の外では数人の方が案内を待っていました。


スタバやタリーズでもゆっくりできるのですが、コメダ珈琲店の方がもっと時間をつぶせるかな?
そんな印象を持ちました。