有給休暇の一部の消化が義務付けられそうです。
2月4日の日経朝刊から抜粋します。
有給休暇5日、消化を義務付け 企業に働き方改革促す
ここから
厚生労働省は2016年4月から社員に年5日分の有給休暇を取らせるよう企業に義務付ける方針だ。
有休は6年半以上働けば年20日分もらえるようになるが、日本では実際に取った取得率が50%弱にとどまる。
管理職を含むすべての正社員に年5日分の有休を取らせることを企業の法的義務にする。
社員から有休取得を申し出る今の仕組みは職場への遠慮で休みにくい。
ここまで
この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?