非正規社員が増えています。
12月27日の日経朝刊から抜粋します。


非正規社員2000万人突破 11月48万人増、女性・シニアが増加

ここから
11月の労働力調査によると、非正規社員は2012万人と前年同月から48万人増えて、初めて2000万人を突破した。

企業で定年後の再雇用が広がっているほか、子育てが一段落してパートに出る女性が増えているため。

かつては正社員になれずに非正規になる若者が急増したが、足元ではシニアと女性が目立つ。

11月は雇用者全体に占める非正規の比率も38.0%と今年2月の38.2%に次いで過去2番目の高さとなった。

ここまで


この記事の解説は、こちらから。一緒に考えてみませんか?