イケメンだの、育メンだのという言葉がありますが、「家事メン」って言葉もあるのですね。
ワークライフバランスにつながる話だと思いますので、11月11日の日経夕刊から抜粋します。
休日に2時間以上「家事メン」、4人に1人
ここから
休日に2時間以上家事をする「家事メン」は4人に1人――。
(調査の)担当者は「働く女性が増えたことで夫婦のライフスタイルが多様化し、時間に関する意識、休日の使い方が変わってきたのではないか」と話している。
休日の家事に2時間以上を費やすと答えた男性は、24.5%で2005年の調査(14.5%)から10ポイント増加。
平均時間も16分増えて1時間4分となり、家事に積極的な夫が増えているとみられる。
ここまで
この記事の解説はこちらから。一緒に考えてみませんか?