昨日は天気が良かったので、高尾山へ。

ブログって便利なもので、前回、高尾山へ行った日にちが分かります(→ここ)。
2012年11月25日に訪れたみたいです。
このときは、人が多く登山を断念しました。


今回は、登りました!

この写真は、登山道の入り口であり、またケーブルカーやリフトの駅の前でもある広場。
紅葉している木が見えますが、全体的にまだまだの感ありです。
再び、高尾山へ 


申しましたように、昨日は徒歩での登山。
1号路から登りました。


眺めも良く…どうやら、この真ん中あたりの高層ビルが武蔵小杉のマンション群のようです。
再び、高尾山へ 
ちょっと、分かり難いですね。


頂上まで登ると、まぁ富士山の見事なこと!!!
再び、高尾山へ 
再び、高尾山へ 
再び、高尾山へ 

ちょうど1時間で登りきることができました。


帰りは、4号路から下山。

4号路は、この吊り橋が有名みたいです。
再び、高尾山へ 
再び、高尾山へ 


帰りは、リフトを使ってみましたので楽ちんでしたが、高所恐怖症の私は最初の1~2分、シートベルトがなく、ビビりまくりでした。
再び、高尾山へ 


お土産は、これ…。
パスタのソースにすると美味いんだ、これが…。
再び、高尾山へ 
再び、高尾山へ 

ちなみに、ラゾーナ川崎でも売っているみたいなのですが…。


来週の三連休、高尾山はピークかもしれませんね。
天気が良ければ、ぜひお出かけくださいませ。


フロンターレの試合がなく、平穏な(?)土曜日でした…。