おはようございます。
今日も宜しくお願い致します。
基本的に、映画はほとんど観ない性質(たち)なのですが、2枚無料鑑賞券をもらいましたので、先週に引続き今週も…。
今回は「清須会議」を観てきました。
「清洲会議」ではなく、映画は「清須会議」なんですね。
織田信長が本能寺の変で明智光秀に討たれた後、織田家の後継をどうするかの会議をパロディ風(?)に仕立てた映画です。
大泉洋さん!最高!!!
大泉洋さんの演技に腹を抱えて笑いたかったのですが、誰も笑っていない…この映画って笑う映画ではないのですか?
周りの方にご迷惑をおかけしないよう、口を押えて必死で笑いをこらえました。
戦国時代に疎い方でも十分に楽しめる映画だと思います。
羽柴秀吉(豊臣秀吉)って、本当にあんな感じだったのかなぁと思わせられる映画でした。
是非!
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。