おはようございます。
今日も宜しくお願い致します。


2013年を表す今年の漢字は「輪」でした。
うまく考えたものです。


個人的な漢字…
去年のこの頃のブログに書きましたが、私の去年の漢字は「開」にしました。
「開」業しましたからね。


今年の私の漢字は、「本」かなと思います。
今年は「本」をたくさん読もうと考えておりました。

今年になってから、今日現在で115冊の本を読みました(←満足していませんが…)。
6月までで80冊読みまして、なんとか一年で180冊(2日に1冊のペース)を目指したのですが、ちょっと達することはできそうにありません。

読むのに2~3週間かかる文字ばかりの実務書もあれば、サッカーの本も読みました。
社会保険労務士としてのさまざまな知識については、去年に比べると相当向上したかなと満足しています。


「本」格的な社会保険労務士に近づけたかな?


皆さんの個人的な今年の漢字は何ですか?
一年を振り返るためにも、ご自身の今年の漢字を考えてみるのも面白いと思います。


最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。