おはようございます。
昨日は寒かったですね。今朝も雨のため寒そうです…。
今日も宜しくお願い致します。


今日は土曜日につき、J1の試合が行われます。
ですが、川崎は相手である柏のACLの日程の関係で、明日日曜日の開催です。
今年の開幕戦はアウェイ柏戦でしたが、あのときもACLの関係で開幕から一日遅れの日曜日の開催でしたね。


さて、今日と明日が第28節。残り、7試合。
優勝や降格の行方はどうでしょうね。


優勝は…
4位の鹿島までかなぁ(1位:横浜、2位:広島、3位:浦和)。
1位横浜から4位の鹿島までは勝点差5。
5位と6位の東京と大阪は、首位・横浜との勝点差が8ですから、ちょっと厳しいかなぁ。

7位の川崎は、首位・横浜との勝点差10…厳しすぎる。
ここ2~3試合で、また順位が変わる可能性もないわけではないですから、今日の結果も楽しみです。
それをもってして、明日は柏から勝点3を奪いましょう。また、優勝の可能性が出て来るかも(無理かなぁ…)。


降格は…
大分は(申し訳ないですが)何がどう転んでも決まりだと思います。
磐田もほぼ確定かなぁ。15位の甲府と勝点差10ですもんね。
去年のガンバに引き続き、リーグ優勝の経験のある名門・磐田までがJ2へ降格するかもしれないという怖さ。
こっちも、目が離せないですね。


そして、J2からの昇格…
明日が第36節ですから、こちらも残り7試合。
神戸とガンバの再昇格は間違いないでしょうね。2位ガンバと3位京都は勝点差11もありますもんね。


見逃せないのが、昇格プレーオフ出場権のかかった6位あたりの争い。
5位長崎(勝点56)、6位千葉(勝点55)を猛追するチームが、勝点51の岡山・札幌・松本・東京V、勝点50の山形。この辺りまででしょうかね。
この昇格プレーオフの出場権争いも目が離せないですね。


選手の皆さんは涼しくてプレーがしやすい気候となりました。
どのチームも悔いのないように頑張ってほしいものです。
今日と明日、Jリーグから目が離せません!


最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。