おはようございます。
今日も宜しくお願い致します。
昨日9月19日は、旧暦8月15日だそうです。
その夜の月を「中秋の名月」と呼ぶそうです。
昨日、ラゾーナ川崎の和菓子屋さんが混んでいたのは、お団子を買うお客さんだった理由が分かりました。
「中秋の名月」は満月とは限らないそうです。
ちなみに、一昨年、昨年と今年は珍しく三年連続で満月だったそうです。
次に、「中秋の名月」が満月と重なるのは、8年後。
東京オリンピックとパラリンピック開催の翌年です。
ずっと先の感じがしますね。
昨夜は、満月の「中秋の名月」をご覧になられましたか?
ベランダから、その「中秋の名月」とやらを撮りました。
今日も、最後までお月…ではなくて、お付き合いくださいまして、ありがとうございました。