おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。


今日開幕です。日本の夏の風物詩である夏の甲子園が…。
涼しいドーム球場でやればいいのにと思うこともありますが、やはり甲子園の暑い中で戦うのがいいのでしょうね。


私が小さい頃は、組み合わせ抽選の翌日には、トーナメント表が載った新聞を切り取り、勝敗をそれに書き込んだものです。


そんなオールドファンにとって嬉しいのが、箕島高校(和歌山)の出場。
尾藤監督がお亡くなりになり、息子さんが監督になられて、今大会の出場切符を取られたそうです。

プッシュバントだけで得点をあげたり…本当に強かったし、人気もありました。
人気はありましたが、1980年大会で都立国立高校(西東京)と対戦したときだけは、どちらかと言うと相手を応援する声援の方が大きかった記憶があります。
その箕島高校は、都立国立高校と戦った時と同様に、初日の第3試合に出場。
注目ですね。


49校の選手たちが力を十分に発揮し、怪我なく大会を終了できるといいですね。
ガンバレ!高校球児!


最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。