おはようございます。
今日もよろしくお願いします。


Jリーグ(J1)は東アジアカップでの中断期間を終え、本日再々開。
川崎フロンターレは、ホームに湘南ベルマーレを迎えます。


失礼な言い方になって申し訳ないですが、昨年までJ2に在籍していたチームにホームゲームで勝たないわけには行かないと思います。
ここまで昇格組とのホームゲームで、大分と甲府と対戦しましたが、いずれも引き分け。もったいない…。
今日の湘南戦は、取りこぼすことなく、勝点3をゲットしましょう。


今日のゲームは、約1ヵ月遅れではありますが、川崎市制記念試合。
ハーフタイムには、川崎市民である西城秀樹さんのYMCAショーがあります。お身体が少し心配です。
昨年も申し上げたかもしれませんが、「YMCA」の「C」は手を左斜め上に上げてください。右上だと反対ですから…。


ヤングマン(YMCA)は、記憶に間違いなければ、ザ・ベストテンで初の9999点を獲得した曲だったはず。
それと、ヤングマンのアクションをマネた曲(?)で、海援隊の「JODAN JODAN(←クリック)」という曲があり、個人的には好きでした。いつか、海援隊も等々力へ…。
高得点を獲ったり、マネ(?)されたり、当時の西城秀樹さんの勢いがうかがえます。


さぁ、Jリーグ(J1)の後半戦の開幕です。
キーマンは稲本選手だと思います。
この夏場、怪我を含めて、彼のパフォーマンスが落ちなければ、それなりの順位に辿り着けると思います。


という訳で、平日ではありますが、蒼と黒の軍服に身をまとい、今日も行きます戦場へ…等々力競技場という名の…。
なんのこっちゃ…。


最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。