おはようございます。
昨日の夕方の雷雨は凄かったですね。
今日もよろしくお願いします。
香川選手が、マンチェスター・ユナイテッドの一員として凱旋しました。
C大阪と試合することは知っていたのですが、横浜FMと試合することは知りませんでした。
C大阪と対戦するのは、香川選手の古巣だからと理解できるのですが、何で横浜FMと対戦?
姉妹都市かなと思ったら、そうではないみたいで…スタジアムの器かな。昨日の試合は、65,000人超えだったらしいですからね。
思ったのが、マンチェスター・ユナイテッドのユニフォームの格好良さ。
ポロシャツ風で、かつボタンダウン風のユニフォームが何とも格好いいです。ちょっと胸を開けていると、さらに格好いい。
ゴチャゴチャしていなくて…シンプル・イズ・ベストですね。
胸の「AON」のロゴが、赤いユニフォームに馴染んでいました。これも、シンプル。
かつて会社勤めしていた時、保険の担当をしていた時期があった私。そのときの取引先が「AON」でした。
ロンドンっ子で、ジョーク好きなAONの担当者の顔を思い出し、懐かしい気分に浸ることができました。
それと同時に、英語と格闘した辛い日々を思い出してしまいましたわ…。
香川選手を見ていると、顔が凛々しいですし、風格も出てきましたね。
髭を生やすわけでなく、髪を染めるわけでなく、見ていて爽やかな気持ちになり、とても好感が持てます。
次のC大阪戦(7月26日(金))では、古巣相手にゴールを決めてほしいですね。
C大阪のサポーターの皆さんは楽しみでしょうね。
横山選手や楠神選手(←元フロンターレの選手)はいい経験ができそうで、何よりですね。
来年は、ぜひ川崎フロンターレとの対戦を!!!
無理ですな…。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。