おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
昨日(7月7日)の日経朝刊から抜粋します。


警察官「男子の夢」2位 民間調べ 女子も8位、人助け意識高まる

ここから
第一生命保険が6までに発表した「大人になったらなりたいもの」調査で、「警察官・刑事」が男子では21年ぶりに2位(前回6位)に躍進し、女子でも8位(同17位)と初めてベスト10に入った。同社は「東日本大震災の後、人助けの意識が高まっているのではないか」と分析した。7日は七夕。子供たちはどんな夢を願う?

男子の1位は3年連続して「サッカー選手」。「野球選手」は2位から4位に後退した。「宇宙飛行士」が前回の18位から6位に急浮上。日本人宇宙飛行士の活躍や、探査機「はやぶさ」の帰還もあり「宇宙への夢が現実味を増した」(同社)ようだ。

女子では「食べ物屋さん」が16年連続で1位を獲得。2位は前回の5位から上昇した「看護師」で、警察官と同様に命や生活を守る職業へのあこがれが表れた。上位の常連で前回4位だった「歌手・タレント」は13位に順位を大きく下げた。


「大人になったらなりたいもの」の順位
<男子>
1位 サッカー選手
2位 学者・博士
同  警察官・刑事
4位 野球選手
5位 テレビ・アニメのキャラクター

<女子>
1位 食べ物屋さん
2位 看護師
3位 幼稚園・保育所の先生
4位 医者
5位 花屋さん
同  学校の先生
ここまで



「サッカー選手」って人気があるんですね。「野球選手」よりも人気があるとは知らなかったです。時代も変わったものです。
女の子の「食べ物屋さん」が16年連続とはすごい…。

娘に将来の夢を聞いてみようかと思いましたが、現実的な夢だったら嫌なのでやめました…。

私?小学校時代、「仮面ライダーになりたい」と言った記憶があります…恥ずかしい。いまで言えば、「テレビ・アニメのキャラクター」ってところですかね。


梅雨が明けて暑い日が続きそうです。体調に気を付けて頑張って参りましょう!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。