おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
勝ちましたね。昨日の試合。結果は、3-2の勝利。
仙台まで行かれたサポーターの皆さん、お疲れ様でした!!!
2-1となったところで勝負あったかな?
アウェイゴールのことを考えると、相当余裕がありました。
森谷選手が決めましたね!おめでとう!!!
(こういう切り分けがいいかどうかは分かりませんが)監督関連の選手の1年がかりでの得点…ある意味、ホッとしました。
本音で言うと、小林選手の交代のとき、パトリックを入れた方がいいのではと思っていました(ゴメンナサイ)。
タイトルを一番獲りたいと思っているのは、多分、憲剛だと思います。
その憲剛が頑張りましたね。
憲剛の雄叫びが聞こえるようでした。
函館合宿が実り多いものだったのでしょうね。
次は、浦和。盛り上がりそう!9月7日(土)と10月12日(土)が準決勝です!
今後のリーグ戦も期待大です!
心配なのが、小林悠選手。タンカで運ばれたと聞きました。
リーグ戦への影響が心配です。
立つんだ!小林悠!
本日7月1日は、川崎市制記念日です。
例年であれば、この直近のホームゲームが川崎市制記念試合です。西城秀樹さんがY.M.C.A.を歌い、とても盛り上がります。毎年、楽しみにしていますが…今年は、なぜかおおよそ市制記念日から一ヶ月後の7月31日(水)の湘南戦が対象試合(1,000組2,000名のご招待あり)。
なんで?
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。