おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
完敗でしたね。サッカー日本代表のブルガリア戦。
GK川島は、やはりミドルレンジからのシュートには弱かった…と言うのは簡単です。難しいのでしょうね、あの手の無回転シュートに対する処理は。
憲剛は終了間際にはボールに絡んでいましたが、それまではなかなか絡めませんでした…。
調整のための試合なので勝ち負けは度外視していいと思うのですが、1点でもいいので得点を取りたかったです。
長谷部キャプテンのコメントのように、切り替えて本番のオーストラリア戦に臨んでほしいものです。
昨夜の先発メンバーを見て思ったのですが、J1の18チーム中17位のチームから二人。そして、J2のチームから二人。
サッカーって個人の力ではなく、チーム力で戦うスポーツであることを改めて感じました。
来週の火曜日、6月4日(ちなみに「虫歯の日」)には、必ず勝ってW杯出場を決めてほしいです。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。