おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今日は水曜日ですが、Jリーグ(J1)ではカップ戦が開催されます。
川崎フロンターレは、アウェイ甲府戦です。
土曜日のリーグ戦ホーム仙台戦のときのように、ショートパスを繋ぎつつも、ダイレクトボールを入れたり、ドリブルで前へ進むサッカーをすれば、アウェイとは言え十分に勝てると思います。
と思っていたのですが、レナトとノボリが怪我(涙・涙・涙)。左サイド攻撃が…。
いまいるメンバーで前向きにやっていくしかないですね!
記録を調べましたら、フロンターレは2006年のカップ戦で予選リーグを勝ち上がり決勝トーナメントへ駒を進めた模様(→ここ)。
ですが、準決勝で千葉に負け(→ここ)。
いくら思い返しても、この年のカップ戦は私には全く記憶がありません。
2009年以降、ACLへ4チームが出場できるようになってから、フロンターレはカップ戦の予選リーグを勝ち上がったことがありません(2009年と2010年は予選免除)。
新たな歴史を作るためにも、今日も勝ちにこだわってほしいです。
本日、甲府まで行かれる皆さん。どうぞ、お気をつけて!
おまけと言っては何ですが、昨日の日経夕刊に稲本選手の記事が少しだけ…。
プレミアリーグでのマンUの優勝に絡んだ記事です。
稲本もV経験 リーグ戦には出場せず
ここから
プレミアリーグで日本選手の所属チームが優勝した例として、2001~02年シーズンに稲本潤一(川崎)が所属したアーセナルがある。当時、加入1季目だった稲本はリーグカップには出たが、リーグ戦の出場はなかった。
ここまで
リーグカップとやらに出場しただけでもすごいと、私は思います…。
雨の水曜日。今日も頑張って参りましょう!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。