おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
昨日は珍しく、ブログを2回もアップしてしまいました…。


開幕ダッシュに躓いた(つまずいた)我が川崎フロンターレ。
今日はカップ戦。ホームに清水エスパルスを迎えます。
相手も開幕から調子が出ていないので、カップ戦とはいえ絶対勝利が至上命題と思いきや…以下、ネットニュースを引用します。


川崎F 15日間で5試合…先発入れ替えてハード日程克服だ

ここから
川崎Fはターンオーバー制で15日間で5試合の過密日程を乗り切る。10日の清水戦はその4試合目。主力選手の疲労を考慮し8日の紅白戦の主力組は、6日の湘南戦の先発メンバーから7人が代わった。

公式戦3試合ぶり先発が濃厚な森谷は「シュートを意識したい」。左FWに入った登里は「ゴール前で“遊ぶ”ぐらいの気持ちでやりたい」と冷静に得点を狙う。
ここまで


2009年は、「絶叫の9月7連戦(SS7 : SEPTEMBER SHOUT SEVEN)」と銘打って強行スケジュールを戦いました。
今年も、ここはベストメンバーで戦ってほしいものですが…。

…と偉そうなことを言いつつ、今日の参戦もお休みさせていただきます。


最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。