おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
川崎フロンターレに昨年高校卒業と同時に入団した選手が退団…はっきり言って驚きました。
理由は「海外でプレーをしたいから」とのこと。
高校を卒業して2年目の契約途中で、しかも次の行先も決めずに辞めるかいなと思います。
何があったんだろうと考えてしまいますが、私たちレベルでは分かり得ません。
フロンターレの次の時代を担うと思って獲得した選手が、こんなにいとも簡単に辞めてしまうのでしょうか?
契約期間満了で辞めるのならまだしも、契約期間途中で…。
しかも、次の転職先を決めずに辞めてしまうとは…。
フロンターレはそんなに魅力のない職場になってしまったのでしょうか?
何がいまフロンターレで起こっているのでしょう。
そんな心配を惹起させる出来事だと思います。
窓の外は日が照ってきました。暖かくなるといいですね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。