おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。


昨日のフロンターレは、1-3の負け(柏の2点目は、ありゃないだろ~と思いましたけど)。
柏のGK菅野選手にあっぱれ!

フロンターレは後半途中からよくなりましたけど、ゴールの扉をこじ開けることは出来ませんでした。
柏は攻撃的なイメージがありますが、守備が固かった。


川崎にもいいところがありましたけど、あれだけGKに止められると、ちょっとしんどいですね。
MFの山本真希選手が途中出場してからは、攻撃に厚みが出ていたと思います。
全体的に、柏の方が強かったですよ。川崎より次元が上です。歯が立ちませんでした。


それにしても、なぜ、山本真希選手がベンチスタートで、森谷選手とご長男が先発なのでしょう?
なぜ、ジェシと實藤選手を使わないのでしょう?
先発メンバーを見たとき驚きました。去年と変わっていない…。

多くのフロンターレサポーターがこういう疑問を持っていると思います。
柔軟な選手起用がなければ、去年の繰り返しだと思います。


開幕戦敗退という新たな(?)川崎フロンターレの歴史で幕開けした今季のリーグ戦。
第1節終了時点で、18チーム中18位です。

まだまだ先は長いです。残り33試合あります。
今日の反省をしっかり行って、週末の国立競技場開催の大分戦に臨んでほしいものです。


昨日、日立台まで行かれたフロンターレサポーターの皆さん。お疲れ様でした。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。