おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今朝もサッカーの話題を…。


ACL(AFCチャンピオンズリーグ)が開幕しました。
日本は昨年のリーグ戦1位から3位の広島、仙台、浦和と天皇杯優勝の柏が出場しています。
火曜日と水曜日に行われた試合の戦績は、以下の通りです。
仙台1-1ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
広州恒大(中国)3-0浦和
広島0-2ブニョドコル(ウズベキスタン)
貴州人和(中国)0-1柏
 *左がホーム


出場していないフロンターレサポーターの私が言うのは何ですが…思ったよりも勝てなかったですね。
特に、広島はホームだから、少なくとも勝ち点1は獲っておきたかったところ。まさかの0-2だと思います。
仙台だって、(格下と言うと申し訳ないですが)タイのチームに引き分け。
浦和も負債をたくさん抱えてしまいました。

フロンターレが2007年、ホームでタイのチームにまさかの引き分けで、当時まだ若かった憲剛が試合終了後謝っていたのが印象的です。
http://www.frontale.co.jp/goto_game/2007/acl/02.html


2009年はフロンターレ以外の鹿島、G大阪、名古屋は各グループで1位通過。フロンターレのみ2位通過でちょっと恥ずかしい思いをしましたが、いまやグループリーグを通過することも難しい時代となっていますね。
4チームは、タイトなスケジュールかと思いますが、頑張っていただきたいと思います。


今日は気温が上がり、よい陽気になるみたいですね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。