おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今日は2月3日。節分ですね。
てことは、豆まき。
自分の年齢の数だけ豆を食べると厄除けになると言います。
私たちの年代になりますと、多過ぎて何個食べたか分からなくなります。
それと、豆だけでお腹がいっぱいになります。
まぁ、何十個かは食べておきたいと思います。
それと、恵方巻き。
今年の方角は、南南東のようです。
私は、大学生活を東京・神奈川で過ごしました。
その頃の東京エリアでは、節分に太巻きを食べるなんて聞いたこともありませんでした。
新卒でお世話になった会社の配属先が大阪だったのですが、当時から大阪では節分に太巻きを食べる風習がありました。
初めて関西ローカルテレビのニュースで見て、とても驚いた記憶があります。
いまや、節分に恵方巻きを食することは、全国的な習慣になりましたよね。
今夜の我が家の食卓にも、恵方巻きが出るのでしょうか?
寒暖の差が激しくなっています。どうぞ、ご体調にお気を付け下さい。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。