おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今朝もちょっとだけ、フロンターレのお話を…。


一昨日のTV東京で放映された「モヤモヤさまーず2」をご覧になりましたか?
私は、この番組を見たことなかったのですが、川崎が舞台ということで初めて見ました。

のっけから、「好きです 川崎 愛の街」の軽快なメロディーが流れ、思わずフロンターレの青と黒のタオルマフラーを出し、両手で天高く掲げました…嘘!
メロディーが流れたのは本当でして、Jリーグの開幕が待ち遠しくなりました。

フロンターレサポーターではない方のためにご説明しますと…
この曲は川崎市民の歌でして、フロンターレのホームゲームでは、選手紹介が終わり、選手入場までの間にみんなで歌います。
アウェイだとこんな感じみたいです(ちなみに、3点差をひっくり返された天皇杯大宮戦)。


番組の話に戻りまして…
新丸子にあるフロンターレを応援するお饅頭屋さんは、とても熱かったです。
FRONTALE RABBIT(フロンターレの応援歌)を店員さんみなさんで歌っていましたからね。
一度、食べに行ってみたいです。
って言うか、フロンパークに出店してくださるといいのですが…。


井手らっきょさんのダーツのお店が新丸子にあることは存じ上げませんでした。
らっきょさんは、とてつもなく走るのが速いんですよね。
たけし軍団の野球チームでは、トップバッターですもんね。
お住まいも川崎でしょうか?
そうであれば、ここ何年かのうちに一度は、始球式に来られるかも?


火曜日ですね。今日も頑張って参りましょう!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。