おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今朝は、スポーツ報知の新聞記事から。
鵬翔と練習試合 完全アウェーで集中力アップ…川崎
ここから
◆練習試合 川崎5-0鵬翔(27日、宮崎・綾町錦原サッカー場)
川崎が27日、第1次キャンプを張っている宮崎県綾町で、今年の高校選手権で宮崎県勢として初めて優勝した鵬翔と練習試合(30分×3本)を行った。人口7000人超の綾町から約1000人の観客が集まり、集中力を保った川崎は5-0で勝った。
完全アウェーの雰囲気だったが、MF中村は「集中力が増した。こんなに人が多いのは見たことがない。地元の声援がすごかった」と歓迎ムード。17日のチーム始動から1日もオフがなく、心身の疲れがたまる時期。みぞれが舞い、けがをしそうな寒さだったが、大勢の視線や歓声のおかげで集中力を維持。新加入FWパトリックの2ゴールなどで完勝した。
鵬翔が優勝する前に練習試合を打診。風間八宏監督(51)は「(疲労で)足が動かない中で、ここまでできるのは収穫」とクラブ史上初となるJタイトル獲得へ、順調に発進した。
ここまで
「完全アウェー」って…。
逆に、この試合に、青と黒のユニフォームを着た観客が何十人あるいは何百人もいたら怖いですよね。
5-0で勝てて良かったです(汗)。
2003年でしたかね。天皇杯の国見高校戦(石崎監督の等々力ラストゲーム)で、その日少しだけ遅れて等々力へ着いた私たち家族は、0-1でリードを許していて目が点になりました。
昨日の試合の相手は、何と言っても優勝校です。
勝者のメンタリティーたるものを学ばせていただかなければ…。
月曜日です。一週間、頑張って参りましょう。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。