おはようございます。
カーテンを開けると、あたり一面が雪かと思っていましたが、雨になったようですね。
今日もよろしくお願い致します。


本日17時、Jリーグの開幕カードが発表です。

フロンターレの開幕戦は、どこと当るんだろう。
個人的な予想では、「開幕カードはアウェイ柏戦に全部!」 (←「はらたいらさんに全部!」をもじりました(by クイズダービー))

間違いなく、アウェイ柏戦になるのでしょうね。
新聞でも報道されていたみたいですから。


過去の開幕戦を調べてみました…2007年のH鹿島戦だけが、どんな試合だったのか、どうしても思い出せません(涙)。
2005年 A柏 1-1 △
2006年 H新潟 6-0 ○
2007年 H鹿島 1-0 ○
2008年 H東京V1-1 △
2009年 H柏 1-1 △
2010年 H新潟 2-1 ○
2011年 H山形 2-0 ○
2012年 H新潟 1-0 ○


今季の開幕ゲームがアウェイ柏戦になると、J1再昇格後、二度目の開幕アウェイになるんですね。
開幕戦=ホームゲームというイメージが強いです。

開幕戦がアウェイということは、第34節の最終節はホームゲームということ。
最終節、等々力で胴上げができると思えば、開幕戦=アウェイゲームも悪くないかなと…。

ただ、開幕戦がアウェイ柏戦だとチケットが取りにくいんだろうなぁ。
まさか、この試合が国立競技場で開催されるってことは…あるわけないですわな。


第2節のホームゲーム(国立競技場開催)の対戦相手も楽しみです。


雨模様ですが、乾燥が和らいでいいかもしれませんね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。