おはようございます。
今夜、雪が降るって?ホンマかいな。
今日もよろしくお願い致します。
昨日は、ニコニコ生放送でフロンターレの新体制発表会見を拝見しました。
盛り上がっていましたね。
こうして、LIVEで視聴できることに感謝しなければいけないですね。
一番、驚いたのが「目標」。
ホームページでの社長の新年ご挨拶では「タイトル獲得に向けてクラブ一丸となって邁進してまいります」とあったので、今年も目標=優勝かと思っていました。
しかし、「足もとを見て、目標はACL圏内に入ること」と言いつつ、「だけど、戦うにあたっては優勝を目標とする」とか、なんのこっちゃよく分かりませんでした(苦笑)。
結局、どれ???
一番の期待は、大久保選手でも、中澤選手でも、パトリック選手でもなく西本コーチかな。
思いのほか、お年を召した感じの方で、とても信頼感を持てる印象を持ちました。
誰しもが、今年は怪我の無い体制の構築が必要と言っています。
相当の重圧もあろうかと思いますが、いい方向に導いてほしいと思います。
大久保選手は緊張していましたね。リーグ戦で89得点取っているのですから、今年中に100点に持って行きましょう。
中澤選手は、気合い満々でしたね。期待しています!個人的に、ファンになりそうです。
パトリック選手は、デカい!これまた、期待できそうです。
風間監督のスピーチは良かったと思います。
スピーチ前に、会場内でブーイング(?)が出たようでビックリしましたが、今年は期待してもいいのかなと思います。
風間監督の本を拝読すると、(私の読解力が乏しいのでしょうが)何を書いているのかいまいち分からなくて…選手に監督の言いたいことが伝わっているのかと心配していました。
しかし、昨日のスピーチはよく分かりました。選手にもいろいろなことがキチンと伝わっているのだろうと安心しました。
今年は、(珍しく)新ユニフォームの注文をしませんでしたのですが、あの2ndユニフォームには若干興味あり。
開幕に間に合えば買うけれども、出来上がりは3月末の模様。
ちょっと悩みたいと思います。
新しい一週間を頑張って参りましょう!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。