おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今朝も、またまたフロンターレの話を…。
噂通り、森下俊選手が横浜FCへ移籍。
大きな疑問符が付く期限付き移籍だと思います。
小松塁選手といい、昨年の開幕戦のスタメンですよ。
当時と監督が違うのだから、必要とされる選手は自ずと変わってくるのでしょうが、こんなんで、ええんかいな?
フロンターレには、シュートで枠を外したり、ちょっとしたミスをしたとき、悔しいのか、自分に怒っているのか、直後にチンタラしたプレーをしていると見える選手がいます。
それに対して、森下選手は一つのプレーが終わると自分のポジションへ戻るのが速い。全力疾走で戻ります。最初見たとき、その速さに驚きました。
そういう意識の高さをフロンターレ全体で共有できればと願っていましたので、残念です…。
黒津選手、渡辺匠選手も横浜FCへ移籍するので、森下選手を見るために三ツ沢へ行くという楽しみが増えたことはありがたいです。
フロンターレ以外のユニフォームとして、横浜FCのユニフォーム(背番号11)を持っています。
昨年は一度も着なかったけど、今年は活躍するかも?
またまたくどいですが…金崎選手は?ポジションが被る選手を獲得したから無理かな。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。