おはようございます。
今日もよろしくお願い致します。
今日はナビスコカップの決勝ですね(清水VS鹿島)。
自分の手帳の11月3日のところに、「ナビスコ決勝」と…汚い字ではありますが、書いてあります。
ちょっと虚しく感じてしまいますわ(涙)。
ナビスコカップのフロンターレの戦績を振り返ってみましょう。
3月20日 アウェイ鳥栖 1-2
4月4日 アウェイ広島 1-1
4月18日 ホーム仙台 3-1
5月16日 ホーム浦和 0-3
6月6日 アウェイC大阪2-3
6月9日 ホーム磐田 0-1
リーグ戦で好位置にいる広島に引き分け、仙台には勝つことができました。
5月16日以降の3連敗はちょっと辛いかも?
結果として、予選Aリーグで7チーム中、堂々の7位でした(涙)。
ことナビスコカップに関しては、ちょっと目を覆いたくなる一年でしたね。来年に期待!!!
ナビスコカップと言えば…
図書館へ足を運び、「川崎フロンターレ文庫」のコーナーを見るたびに、2009年のナビスコ決勝を思い出します(涙)。
あれから、早くも3年が経つのですね。
ところで、鹿島って一年に1個、確実にタイトルを持って行く感じがしませんか?
リーグ戦では、川崎の12位に対して、鹿島は13位ですよ。
にもかかわらず、ナビスコカップではこうしてタイトルの手の届くところに来ている。天皇杯だって、きっちりと残っていますし。
今日も鹿島が勝つのではないかなぁ~と、な~んの根拠もありませんが、そう思います…。
ジュニーニョに出場してほしいですね。
どうぞ、良い休日をお過ごしください。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。