おはようございます。

昨日はとても良い天気でしたね。本当に過ごしやすい毎日となりました。

今日もよろしくお願い致します。

 

 

昨日の日本VSブラジル戦…

本田選手がスターティングメンバーに入ると聞いていましたので、憲剛はベンチスタートかなと思っていましたが…またまたスタメンに名前を連ねることができました。

フッキと憲剛が話をしている映像が流されましたが、ポルトガル語で話をしているんでしょうね。

 

 

さて、試合はと言いますと、まったく歯が立ちませんでしたね。

前半の入りは、日本がアグレッシブに攻めていまして、フランス戦から修正したなと思わせてくれる良い内容だったと思います。

本田選手が入ると引き締まるなぁとも思いました。

 

1点目のパウリーニョのゴールには驚きました。見事なミドルシュートでした。

川島は相変わらず、ミドルシュートへの対応に難ありかなぁと、少しだけ思ってしまいましたが…あれは、蹴った方がうまいですよね。

立ち上がりは日本が良かっただけに、本当にもったいなかった…。

格上のチームに先制点を取られるときついですよね。

 

 

ブラジルのサッカー見るとシンプルで、シュートまで持って行くのがとても簡単そうに見えてしまいます。

ボールを奪取したと思ったら、黄色いユニフォームの選手がゴール前に複数人いるんですから…。

はっきり言って、見ていて面白い!

 

 

前半で1点返せればなぁと思っていましたが、なかなかゴールをこじ開けることはできませんでした。

残念でしたが、憲剛はトップ下としての仕事はできませんでしたね。

仕事をさせてくれなかった…という方が、より適切な表現かもしれないです。

 

 

日本は…

アジアの中ではトップの地位を手にすることができました。

キリンカップでも、そこそこの外国チームと互角に渡り合うこともできるようになりました。

ワールドカップで予選リーグを通過することもできました。

U-23がオリンピックでベスト4に入ることができました。

強豪であるフランスにも勝つことができました。

 

そんな中で、ガツンとやられた昨日の敗戦。

あらためて、いまの世界での立ち位置を思い知らされました。

この敗戦を大切にして前へ進んでほしいですよね。

 

 

今日は夕方から雨が降るらしいです。傘をお忘れなく!

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 


「就業規則の無料診断サービス」を継続中です。お気軽にご連絡ください。→ここをクリック