おはようございます。
いい天気になるかと思っていましたが、夕方には雨が降った昨日。休日は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
今日もよろしくお願い致します。
昨日は、大学サッカー(青学VS日大)の観戦に、相模原まで行って参りました。
昨年までは関東1部に属していましたが、今季は関東2部に所属。
昨日のゲームは日本大学との対戦でした。
結果は、1-1のドロー。
一人背が高い選手(FW)がいるなぁと思って調べたところ、192センチもあって…その選手に当てて、そこから攻撃するというサッカーのようです。
実際に、青学の唯一の得点は、この長身FWの選手のヘディングによるものでした。
今年、関東1部への昇格を決めるのは難しそうですが、早く昇格できるよう頑張ってください!
グッズも売っていました。Tシャツやフラッグなど…。
寄付代わりに、一つだけストラップを購入。
この青学VS日大の終了後、同じ相模原の会場で一部リーグの早稲田VS慶應の試合が行われました。野球だったら好カードですよね。
肌寒かったので観戦せず早々に帰ってしまったのですが、サッカーの早慶戦を観ておけばよかったかなぁと、ちょっとだけ後悔しています。
25年ぶりぐらいに立ち寄った小田急線の相模大野の駅が、とてつもなく大きくなっていてびっくりしましたわ。
新しい週が始まりますね。
今日から一週間、頑張って参りましょう!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。