おはようございます。

昨日はいい天気でしたねぇ。一年中ずっと、いまぐらいの天気でいいと思うのですが…。

今日もよろしくお願い致します。

 

 

Jリーグの川崎ダービーは、ヴェルディ川崎がホームタウンを川崎とした2000年に行われましたね。

その頃、私はすでに川崎市に住んでおり、サッカーにもそれなりに興味があったのですが、スタジアムへ足が向かいませんでした。

川崎の街の中には、川崎フロンターレVSヴェルディ川崎の告知ポスターが貼られていた記憶はあります。

いま考えると、もったいないことをしました。行っておけば良かった。

そのときスタジアムへ行ったとして…私は果たしてどちらのチームを応援したのかなと思います。

 

 

話がそれましたが、昨日、川崎フロンターレU-18対桐光学園によるプリンスリーグ関東1部の川崎ダービーに行って参りました。

1,238名ものお客さんが集まりました…思ったより多い感じがしました。

試合は、残念ながら1-4の完敗。

川崎ダービー 

後半、結構チャンスがあったので、決めていればせめて引き分けぐらいにはできたのではないかと思える残念なゲームでした。

 

 

入場ゲートでメンバー用紙が配られていたのですが、フロンターレU-18は高校1年生が多いチームですね。

身体の大きさも相手チームの方が大きかったですし、技術も相手の方が上だったような気がします。

フロンターレU-18には、来年以降、期待が持てるのではないでしょうか…。

川崎ダービー 

川崎ダービー 

川崎ダービー 

 

 

今日もサッカー観戦に出掛けようか迷っています。

いい季節ですから、どこかへ出掛けましょう!

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。