こんにちは。
毎朝、「おはようございます」で文章を始めていましたが、今日は「こんにちは」の時間になってしまいました。
ある有名ホテルででは、お客さまへ「おはようございます」とあいさつするのは、午前10時半頃までだそうです。
今日もよろしくお願い致します。
ちょうどいま、高校野球の決勝戦をやっています。
すでにご存知かと思いますが、春の選抜大会の決勝戦の顔合わせと同じですね。全国大会という公式戦で二度も試合をやるということは珍しいですね…しかも決勝戦。
春の大会の決勝戦が行われたのが、4月4日でした。それから、今日で141日が経ちます。141日間で得た新たな力を、ここで最大限出し切って、あらたな甲子園の歴史を作ってほしいです。
私も一度だけですが、夏の甲子園の決勝戦を観に行ったことがあります。
調べてみましたら、1990年(第72回大会)の天理1-0沖縄水産のゲームでした。初めて沖縄勢が決勝戦へ進出したのですが、8回あたりに天理が犠牲フライで1点あげてそのまま勝ち切ったゲームでした。
内野スタンド(沖縄水産側)で観戦しましたが、とにかく暑くて湿度が高かった記憶があります。
今日の決勝戦も多くの観客が入っています。プレーする方も大変でしょうが、観る方も大変なのが甲子園の夏の大会という感じがします…。
間もなくランチの時間ですね。残り半日、頑張って参りましょう!
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
「就業規則の無料診断サービス」を継続中です。お気軽にご連絡ください。→ここをクリック !