おはようございます。
昨日、梅雨が明けたみたいですね。偶然ですが、昨日からブログの背景画を夏モードに変えたので、タイミングがバッチリでした。
今日もよろしくお願い致します。
先週末の三連休あたりからだと思うのですが、川崎市の各図書館に置かれている「しおり」と「リーフレット」が今年バージョンになっていました。
「しおり」は、今年はフロンタ、ワルンタ、フーランのキャラクターです。昨年は三人の選手(田中裕介選手、山瀬功治選手、實藤友紀選手)が写されていました。
「リーフレット」は、今年は矢島卓郎選手、小林悠選手、西部洋平選手です。ちなみに、昨年バージョンでは「しおり」に写った三選手に加えて、ロンドンオリンピック代表に選出された安藤駿介選手が表紙に載っていました。
欲しい方は、川崎市の各区の図書館へ!
個人的には、何でもかんでも中村憲剛選手のようなメジャーな選手を載せるのではなく、こういうフロンターレで活躍している選手にスポットを当てることは良いことだと思います。
先週、娘が小学校から「川崎フロンターレこどもサッカーニュース」の7月号をもらってきました。
毎年恒例ですが、「J界で一番アツイ夏」は楽しみです。
昨年も「川崎大師風鈴市in等々力」がありまして(たしかC大阪戦だったと思います)、フロンターレの風鈴を4つも買ってしまいました。エアコンの風が当たり、私の部屋ではその風鈴たちが活躍中です。
今日も暑そうですね。くどいですが、水分補給をお忘れなく!
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
「就業規則の無料診断サービス」中です。この仕事を始めてあらためて思うのですが、就業規則って本当に大切なものだと思います。宜しければ、ご覧ください。→ここをクリック!