おはようございます。

明け方、強い雨音のせいで目が覚めました。その後、二度寝してしまいましたが…。

今日もよろしくお願い致します。





今日の川崎フロンターレは、アウェイ広島戦です。

6月以降のフロンターレの公式戦の結果を調べてみました。123敗です。リーグ戦だけで言うと、121敗。

77日  リーグ戦 アウェイ清水  0-0 シュート4

630日 リーグ戦 ホーム神戸  0-1 シュート13

623日 リーグ戦 ホーム横浜FM 0-0 シュート11

616日 リーグ戦 アウェイ鳥栖  1-0 シュート8

69日  カップ戦 ホーム磐田  0-1 シュート6

66日  カップ戦 アウェイC大阪 2-3 シュート9



守備は良くなってきたものの、やっぱり得点力がダメですねぇ。得点者は、C大阪戦が楠神とレナト、鳥栖戦が田坂。FW陣の奮起が期待されます。

シュートの本数も寂しい気がします。ボールポゼッションに気を取られ、フィニッシュまで行けない病気が出ているのではないかと思います。



今日の相手のサンフレッチェ広島は、実力・順位・勢いのすべてで、フロンターレより上だと思います。ここ何年かの広島は本当に強い。今年のホーム広島戦ではコテンパンにやられました。

だけど、相性の良さを味方にして戦ってほしいです。昨年のアウェイ広島戦 も、粘って最後の最後に逆転し、なんとか勝ち点3を取れました。


壁は高いものの、ここ数試合のうっ憤を晴らすような試合にしてほしいと思います。

それよりも何よりも、風間監督に代わってしばらくすると、選手がとても楽しそうに試合をやっていて、躍動感がありましたが、最近はそれさえも見られません。まずは、選手にサッカーを楽しんでほしいと思います。

今日、広島まで行かれるサポーターの皆さん!気を付けて行ってらっしゃい!





今日から三連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか?良い休日をお過ごしください。

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。




「就業規則の無料診断サービス」中です。この仕事を始めてあらためて思うのですが、就業規則って本当に大切なものだと思います。宜しければ、ご覧ください。→ここをクリック!