おはようございます。

昨日は暑かったですねぇ。

今日もよろしくお願い致します。





ゴールデンウィークを過ぎると毎年、目がかゆくなり、鼻がグジュグジュになるという体質を持っています。我慢をしていれば治るのですが、今年はどうも症状がひどく、耳鼻科へ行って薬をもらいました。

ついでに検査をしてもらいまして、体質として「スギ」「カモガヤ」「ブタクサ」に反応しやすいとの結果でした。




「スギ」は、ご存知の通り、スギ花粉ですね。2月から4月に花粉が飛ぶらしいです。「カモガヤ」はイネ科らしく、その花粉は5月から7月に飛ぶとのことです。「ブタクサ」の花粉は、8月から10月に飛ぶのだそうです。

いまは、この「カモガヤ」というイネ科の植物に反応しているのでしょうね。

原因が分かったので安心しました。薬の処方もより適切になるでしょうし。







結果として、私の場合、2月から10月までの間、常に何かの花粉に反応するみたいです。これが後ろに一ヶ月ずれていれば、3月から11月ということで、Jリーグのリーグ戦期間とバッチリ重なります。

Jリーグの開幕の頃になると、毎年、等々力競技場で応援していても目がかゆくなります。要するに、スギ花粉なんでしょうね。今年は、花粉の飛散量が少なかったと聞きます。たしかに、春先はあまり目がかゆくならなかった感じがします。







川崎フロンターレの次の試合告知ポスターがJR川崎駅に貼られていました。

ヤンフロの活躍はめざましいですね。



社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-イネ

社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-イネ







今日も夏日だそうで、気温は26度ぐらいまで上がるそうです。
水分補給をこまめにしましょう。私は、必ずペットボトルに水を入れて持参するようにしています。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。