おはようございます。
窓から見える空が灰色です。
今日もよろしくお願い致します。
以前綴りましたが、毎週月曜日の午前中にストレッチ教室へ通っています。
日頃使わない…失礼!数十年来…いや、もっと言えば、四半世紀使ってこなかった筋を伸ばしたり、関節にストレスをかけたりと、激しい運動ではありませんが、教室の終わりころには汗ばみます。
心地よい疲れで、いつもぐったりとなります。
ただ困るのが、月曜日の午後は、とにかく体が痛いのです。
肩が張るというか凝ります。背中というか腰が痛いです。
何でしょうね、これって…。
もしや、「揉み返し」???マッサージを受けると、だるくなったりしますよね。
まぁ、久し振りに体を動かしている訳なので、何らかの反動があってもおかしくはないと勝手に考えています。
何はともあれ、体を動かすのには良い季節になってきました、
ぜひとも、鈍った(なまった)体をいじめてみてはいかがでしょうか?
昨日、娘が小学校で「川崎フロンターレこどもサッカーニュース」をもらってきました。
市内のすべての小学生に配られるわけですから、告知という意味ではそれなりに効果はあるのでしょうね。
東京地方は、夜に雨が降るみたいなことを言っていました。
折り畳み傘を携帯しておく方が良いかも?
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。