おはようございます。

桜が散り始めましたね。葉っぱがかなり出てきました。

ということで、ブログのテンプレートを変えました。新緑をイメージしてみたのですが、いかがですか?

今日もよろしくお願い致します。







14日の土曜日…全国社会保険労務士会連合会から「社会保険労務士証票」なるものが届きました。


社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-証票



私たちの仕事は、「社会保険労務士法 」という法律に基づいて実施しなければならず、その中で「全国社会保険労務士となるには、全国社会保険労務士会連合会 に備え付ける名簿に登録を受けなければならない」とあります。

私の場合、314日に神奈川県社会保険労務士会 を通じて登録の申請をし、41日に名簿に登録されました。

「全国社会保険労務士会連合会は、名簿に登録したときは申請者に社会保険労務士証票を交付する」とあり、それが土曜日に届いたわけです。




314日に申請して、414日に届く…ジャスト一ヶ月。

先日、ある銀行でキャッシュカードを作りました。申請してから届くまで…おおよそ一週間弱。

何はともあれ、「証票」なるものが届きましたので、リマインドして頑張って参りたいと思います。







新たな一週間の始まりですね。

今週も頑張って参りましょう!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。