おはようございます。

昨日も快晴でした!上着は要らないですねぇ。

13日の金曜日です…。

今日もよろしくお願い致します。







rice cake」って、何か分かりますか?

そう…「餅(もち)」です。

本当はタイトルを「餅は餅屋に」にしようと思ったのですが、何となく「rice cake」にしてみました。

外国人からすると、お餅がケーキに見えたのでしょうかね。







昨日は、「士業」の方と接することが多かったです。

まずは、司法書士の方とランチ。

以前も綴りましたが、会社勤めの頃の同僚ですので、昔話に花が咲きました。




その後、税務相談で税理士の方にいろいろとお話を伺いました。

市や区で「無料税務相談」というのがありますので、使うといいですよ!懇切丁寧に教えてくれると思います。

少なくとも、昨日の税理士の方はとても丁寧に応対してくださいました。

応対もさることながら、豊富な知識量…本当に「餅は餅屋」と思いましたよ。






いろいろと分からないことがあったとしても、こういう「○○士」という方に相談すると、分からなくて悩んだ時間を損したと思うぐらい、クリアーになります。

弁護士、公認会計士、司法書士、税理士、土地家屋調査士、行政書士など…私も社会保険労務士として、一応「士業」の一員です。




社会保険労務士は、以下が専門です(試験科目をパクッただけですが…)。

・労働基準法、労働安全衛生法、労災保険法、雇用保険法、労働保険徴収法、男女雇用機会均等法、育児介護休業法、最低賃金法など

・健康保険法、国民年金法、厚生年金保険法、国民健康保険法、介護保険法など

これだけではなく、人事制度全般、賃金制度や評価制度などにも対応できます。

社会保険労務士はあまり認知度が高くないかもしれませんが、人事系または総務系でお役に立てる「士業」だと思います。

ぜひ、活用されてみてはいかがでしょうか?







さて、相馬監督の解任から二日が経ちました。

昨日申し上げるのを忘れました。

相馬監督!本当にお疲れ様でした!昨年の前半はいい戦いだったと思います!

残ったメンバーで明日のアウェイガンバ大阪戦に良い準備をしてもらいたいものです。

ちなみに、相手のガンバ大阪も監督が解任されたチームなので、明日のゲームは解任ダービー???







本当に過ごしやすい季節になりました。

週末に向けて、今日も頑張って参りましょう!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。