おはようございます。

昨日は暖かかったですね。

街中では、半袖の服を着た方がチラホラ…。

今日もよろしくお願い致します。







何気なくいつも通っている道なのですが、ラゾーナ川崎の裏に大きな一本の桜の木が。



社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-一本の桜

そんなに大きな木ではないかもしれませんね。

だけど、その道を通る人の多くの方が写真を撮っていました。

私もその一人。




桜が何百本もある名所もいいですが、このように一本ですけれども堂々としている姿は素晴らしいと思います。


これまで企業勤めをしていましたから、私は何百本もある桜のうちの一本だったかもしれません。

ですが、言ってみれば、いまは一本の桜です。

堂々と大きくなり、いろんな方の目に留まるような一本の桜になっていきたいと思います。







ついでに申し上げますと、この桜の木の下に黒い「C」の文字のような石がご覧になれるでしょ?

ここには、東芝の歴史が年表のごとく刻まれています。

ラゾーナ川崎がある場所は、元東芝の堀川工場でしたからね。

この桜の木は、東芝さんの記念植樹かもしれませんね。







さぁ、今日も頑張って参りましょう!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。