おはようございます。

今日もよろしくお願い致します。







今週は天気がいいみたいです!

気温も15度ぐらいの日が続き、晴天が多いみたいですよ。

にもかかわらず、なぜ331日の土曜日だけ雨模様?



社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ-マイクロフィルム

今年のJ1の試合は、いまのところすべて雨絡みです。

まぁ、しゃないですな。







さて、ビジネスでも趣味でもなんでも結構ですけれども…たとえば、10年前の新聞記事のコピーがどうしても欲しいというとき、どうされますか?

実際、つい先日のことですが、8年前の新聞記事が欲しいことがありました。

図書館へ行けば何とかなるだろうと思い出向きましたが、新聞の原本はすでに処分されていました。

縮刷版(←ご存知ですか?)があると案内されましたが、記事が中の方にあるとコピーがうまく出来ないんですよね。




そんなときに!!!

「新聞ライブラリー」という機関があります。

http://newspark.jp/library/

初めてお邪魔したのですが、帯のようなマイクロフィルムを貸していただき、閲覧することが出来ます。

もちろん、コピーもできます。A4で一枚40円でした。

今後はネット上で閲覧できるようになり、マイクロフィルムなんてなくなってしまうのでしょうね。

一度、行かれてみてはいかがでしょうか(横浜にあって良かったぁ…)?




8年前の新聞記事をマイクロフィルムからコピーしたのですが、私が見たかった記事の横には「沈黙のピアニスト」の記事がありました。

http://x51.org/x/05/05/1711.php

これって、懐かしくないですか?

自分が生まれた日の新聞の記事なんかも見ることが出来るのでしょうね…。







川崎フロンターレについて…。

少し、記憶がよみがえってきました。セレッソ大阪戦は、負けたのかと…。

ある方がブログに書かれていたのですが、ホーム新潟戦にしろ、セレッソ大阪戦にしろ、コイントスで負けて相手にエンド変更を要求されているんですね。

等々力競技場での後半のフロンターレサポーターを相手が嫌がっているわけですね。

憲剛にコイントスで勝ってもらうしかないです。

早く、等々力の「一体感」を出したいものです!







今週は、年度末ですね。

決算準備等で忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一週間、頑張って参りましょう!

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。