おはようございます。
雨かよぉ…。マジかよぉ…。
今日もよろしくお願い致します。
昨日、少し嬉しかったことが…。
経理処理を久し振りにやったところ、一発でお金が当たりました!
当たり前と言えば、当たり前なのですが…。
領収証や通帳をベースに、青色申告ソフトに入力するだけなのですが…、件数も全然少ないですし…。
たとえば、書籍を現金で購入したという領収証がある場合、貸方(左側)に「図書印刷費」、借方(右側)に「現金」と入力します。金額は当たり前ですが、同じですね。摘要に、少しコメントを加えてと…。
こんなのはパソコンソフトに入力するだけでなんてことないのですが、「現金出納帳」上の残高と、事務所用のお財布のお金が当たらないとちょっと困りますからね。
昨日は、ホッとしました。
さて、今日はアウェイ・鹿島アントラーズ戦。
雨…涙・涙・涙。
カシマサッカースタジアムは、昨年、一度だけしかお邪魔したことがないのですが、ゴール裏には屋根がなかったような…ありましたっけ?
昨年は雨の予報ながら、降らなかったことを鮮明に記憶しています。
まぁ、雨が降ってもいいです。
2009年のように、雨の再試合で勝ったという歴史が、川崎フロンターレにはある!
雨の方が、むしろフロンターレにとっては好都合ぐらいのポジティブマインドで臨みます。
ジュニーニョ!お手柔らかに!
では、行ってきます!
あいにくのお天気ではありますが、どうぞ良い週末をお過ごしください!
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。