おはようございます。

午前中は雨模様のようですね。

今日もよろしくお願い致します。







昨日から、「おカネ」関係のことをやっています。

いろいろとモノを買っているので、お金が出て行きます。

私たち、個人事業主は青色申告を行いますので、日々の経理処理が必要です。

一昨日までは、お金に関して何の管理もしていなかったので、現金と領収証と預金通帳があるだけでした。

事業を早目に軌道に乗せるためにも、お金の管理は必要になってきます。

簡単に言えば、処理が面倒臭い(涙)。




私は、いまから約20年前、会社勤めをしておりましたが、会社とは別の組織で「会計」を任されたことがあります。

恥ずかしながら、全く円滑に行うことが出来ませんでした。




当時はパソコンなどなかったですから、帳簿に金額と勘定科目を書いていました。

これが、金額が合わないんですよ(涙)。何度やっても合わない(涙)。

どうしても一円合わないから、「いいわ。自分の財布から一円出そう」と思って、帳簿やら金庫を片付けたら、その下から一円玉が出てきたとか…。

手が滑って、金庫をひっくり返したとか…。

そんなのばっかりでした。




とは言え、一度だけですが、やったことのある経理処理。

自分では、昔取った杵柄だと思っていましたが、やはりダメですねぇ。

ある会計ソフトを購入し、昨日、いろいろとやってみたのですが、何とかお金は合いました。

これに、売掛金が出てきたら…私の頭は多分、パンクするでしょう。

だけど、誰しもが通っている道…頑張ります!







なでしこジャパン、勝ちましたね!!!

あれだけ攻められながらも、ワンチャンス(コーナーキック)を決める勝負強さ。

川崎フロンターレは見習ってほしいような…。







朝の通勤は雨のようですが、頑張って参りましょう。

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。